人気ブログランキング | 話題のタグを見る
琵琶法師の毛づくろい
by miminashibiwa

 ガリバーがやって来た


2005年2月16日,まつもと市民芸術館小ホールで「The Cowardly Samurai」を上演。
山本周五郎の短編を英語劇に翻案したもので、エジンバラやボストンで上演を重ね、
この年は長野県松本市の「SAYOKOの会」の方々が呼んでくれた。

この時のパンフレットの文章の中に、清水明さん(信州大学教授)が書いた
ガリバーの記述があり、聞けばスウィフト作「ガリバー旅行記」の研究者。

何か面白そうだぞと、清水先生が上京する度にお話を聞くことになった。
毎回お茶を飲みながら、英語劇の制作者や作家の稲田和浩さんが集まった。
芝居にする方法を探ることになったが、こんなに長い話とは知らなかった。
これどうするの?と、いうのが正直な感想。

私の希望で一人芝居を考えてもらう。耳なし芳一とは全然違う物が欲しかったので。

絵本では、小人達に身体中地面に縛られている絵が有名だが、
小説の「ガリバー旅行記」は絵本で読むのとは大違いで、大人の読み物だ。
小人国、大人国、空飛ぶ島ラピュタ、馬の国へと行き、様々な経験をする。

新潮文庫、岩波文庫が手に入れやすいので、是非御一読する事をお勧めします。

やがて歌入りの第一稿が出来てきて、これは琵琶ではないなと思った。
作家は琵琶歌のつもりで書いたというが、これはどう見てもバンジョーだった。

嗚呼、また大変なことになった。
バンジョーを弾けるようにしなければならない。指が動かないんだ、これが。
中学の頃から何度も挫折している物を、また引っ張り出すとは、、、
(勿論、誰もそんな事をしろなんて言ってないのですが、いい気な物です)

ここから2006年12月、穂高の絵本美術館 森のおうちでの初演まで
長い長い奮闘の日々が始まった。

 ガリバーがやって来た_d0134361_2184420.jpg

by miminashibiwa | 2007-12-30 18:01 | ガリバーウエファース