人気ブログランキング | 話題のタグを見る
琵琶法師の毛づくろい
by miminashibiwa

bbbbb


7月12日(日)浅草。
守谷からの帰り、つくばエクスプレスに浅草駅があることを思い出し降りる。
能の師匠、古室さんに聞いていたちどり屋で仕舞の袴を見せてもらう。

13日(月)あざみ野。
演出助手のマコチャンと、「遠き橋懸りの」音合わせ。
着物の砧屋さんに来てもらい、予算内での着物の相談、袴の相談。

15日(水)DVD。
6月の小樽市能楽堂「遠き橋懸り」の稽古風景が入った「トークDE北海道」のDVD観る。
作家の蜂谷涼さんと札響のファゴット奏者坂口聡さんが小樽を案内するコーナーに、
さりげなく流れるという上手い作りだった。

16日(木)高円寺。
腰、首、背中がバリバリで、30年近く通う「高円寺整骨院」へ。
予約の電話を入れると、「伊藤さん、毎年7月は必ず来てますよ」と。
一息つき、「田ぶし」でラーメン。

17日(金)あざみ野。
台詞と音楽の合わせ。着物の砧屋さん来て、衣装合わせ。
紋付羽織、半襦袢など出来上がり着てみる。馬子にも衣装か「ようお似合いです」と。

bbbbb_d0134361_17472330.jpg


18日(土)長野県生坂村。「耳なし芳一」。

bbbbb_d0134361_1831016.jpg

       終演後、お客さまが引き上げて、、、。

松本から車で生坂村「照明寺」。雨上がりで湿度80%。周りの景色が美しい所でした。
150人程来たお客さんの半分くらいが、村の人ではなかったようです。
市川さんをはじめとする語りの会のグループと、お寺の壇家さん達の協力で出来ました。
こちら独特のおやきや、地元の野菜料理などで満腹に。勿論地酒もたっぷりと。

bbbbb_d0134361_17512563.jpg


19日(日)辰野かやぶきの館。

bbbbb_d0134361_1824454.jpg


野外の能舞台で「遠き橋懸り」の稽古。7人程観に来てくれました。
おつき合いしてくださった清水さん泉澤さんお疲れさまでした。
土用の丑の日で、うなぎ弁当を買い温泉を目指したのだが。
あちこち休みや時間切れでなかなか温泉に入れず、
弁当を食べる所もままならずで、随分長いドライブとなってしまいました。

22日(水)阿佐ヶ谷ヴィオロン。
琵琶楽人倶楽部の催しで、「耳なし芳一」。
名曲喫茶の雰囲気のあるお店で、蠟燭1本でやらせてもらいました。

bbbbb_d0134361_18191560.jpg

             疲れてますね。

24日(金)あざみ野。
着物の砧屋さんが袴を持って来てくれて、一応衣装が揃う。
「遠き橋懸り」の音楽との合わせ。

25日(土)阿佐ヶ谷道心。

bbbbb_d0134361_18145386.jpg

             もっと疲れてますね。

そば屋の道心で「耳なし芳一」。歌手の森田智子さん、敬敬さんと終演後話す。
森田さんは、北九州市小倉での「王女メディア」公演の手伝いをしていたというので、
16,7年前に、お会いしていたことになる。主題歌は三上寛。
敬敬さんは同郷の後輩で、おつきあいがあるという。秋には3人が同じライヴに出ると!
by miminashibiwa | 2009-07-31 18:36 | 耳ざわり通信